チャ子の、好み。
- 2011/09/18 23:24
- Category: チャブ

3連休の中日。
今日から雨という予報だったのに、朝から快晴。暑い一日だった。
夕焼けは、黄金色。
チャ子は、今日も走る走る。



しばらくすると、この間の海でご一緒した
レオンベルガーのムムちゃん(5ヶ月齢でもう29キロ!)がやってきた。

海じゃ終始こわばっていたチャ子だったので(アウェーに弱いので、笑)、
今日の笑顔を見たムムのお父さんったら、
「別犬みたいだね」と、かなりビックリしていた♪
これだものねえ。

チャ子、ホームで初めて会ったムムちゃんにどんな反応するだろーと思った。
この間はそんなだったから、誰がいたのかなんて分からなかったはずだもの。
というのも。
チャ子は好みがハッキリしているというか。なんとゆーか。
顔の尖った活発な子は大好きなんだけど、
鼻ペチャのワン子はかなり苦手なのでございます。
フレブルもボストンテリアもボクサーも、ペキニーズだって。
そばで目が合っただけで、ガオガオ言っちゃいます、滝汗。
決闘するってことはないんだけど、声と顔はかなり凄いことになります、汗。
で、鼻ペチャだけが苦手なのかと思ったら、そうではないパターンもあって。
仲良しのレオンベルガーの男子(2歳)には、いつもガルガル言っちゃうのです。
その子はとても優しい子なのに、なんだろう。熊に見えちゃうのかしら?
それでも、我が家の先住犬ともワタシとも大の仲良しなので、
河原では毎日一緒に歩いているのです。
チャ子が河原デビューしてから、ほぼ毎日、その子とも一緒に歩いているのです。
その子のお父さんには、
自ら挨拶に行ってオヤツもらってお腹見せちゃうくらい懐いているし、
そのレオンベルガーの子とも、一緒に歩いていけるのです。
仲間という認識はあっても、面と向っちゃうとガルル。。。
「そばに来んなよ!」
「見るんじゃねーよ!」
「なんでそんなモコモコなんだよ!」
って感じでしょーか。
あ、でも。
この間の海では、コワさのあまり、
そんな彼にピッタリくっついていたんですけどね。
最近はそのレオン君のほうが「オマエ、いちいちウルサいんだよ!」と、
チャ子を茶化すことがあるくらいで、笑えるんですが。
今日は同じレオンベルガーが参加。でも女の子で、まだお子ちゃま。
さて、どうするのかな〜と思っていたらば。。。
大好きみたいでした、笑。
一緒に走っちゃって、かなり楽しそうでした。。。。。
ってことは、なんなんだ?
相手が女の子ならいいってことなのかしら?
チャ子の好みは、まったくもって。。。。
【今日のごはん事情】
やっぱり朝はほとんど食べず、でした。
夕方までお腹を空かせ、お散歩へ。
皆さんからオヤツもらってホクホクでした。
帰ってきてからまた1時間ほどぐっすり眠ると、いよいよゴハンタイム。
今日も出されたものはしっかり食べてくれました。
もちろん別腹のオヤツも完食(ターキーアキレス&ササミ)。
猟犬は食事が1日1回と聞いて、妙に納得しちゃったワタシなのであります。
スポンサーサイト